第2回文具マーケットに出店します

Twitterをメインに使っているのでここでの告知がないまま第1回に出店してましたw
2月25日に第2回文具マーケットが五反田TOCビルにて開催されます。
前回からかなり規模が大きくなって(出店者枠が約3倍になってます)ワークショップもあったりして面白くなりそう。

愛棋堂のお品書きは下記の通りです。前回の売り上げランキング順にお届けします。
前回1番売れてたのは将棋駒豆本ノート。今回も在庫一掃特別価格100円です。数が少ないものもありますのでお目当ての駒がある場合はお早めに。
次に売れてたのが栞にもなるペーパークリップ左馬。
イベント特別価格400円です。
今の季節ちょうどいいのでは?
ダジャレでがんばるアナタを応援!ごうかくポチ袋。横開きなので出し入れしやすいし小さい便箋も入ります。
イベント特別価格100円。
もはや将棋ではないのに前回売り上げ4位だと…?チェス柄レターセットです。封筒だけのものも含めて在庫一掃特別価格100円。
自分が欲しかったので作りました。将棋いろいろシール。ユポ紙なので触り心地が良いです。126片と3日に1回将棋のイベントが入ってても大丈夫なボリューム。
イベント特別価格500円。
縦と横2回線を引いたら将棋盤がすぐ書けちゃう、将棋盤テンプレート定規です。
盤が印刷されたノートは既にあるものの、部分図も書けるのはテンプレならでは。イベント特別価格1500円。
テンプレ定規の相方、将棋駒文字ハンコです。
これほんとに相手の駒書くときノートひっくり返さなくていいんでめっちゃ楽になったんですよ。
イベント特別価格2500円。
あと今回はお買い上げいただいたお客様に0回戦突破ステッカーをお1人様1枚差し上げます。お好きなの選んでくださいね。

文具のイベントなのでがっつり将棋を勉強するためのテンプレ定規とかハンコは売れないだろうと判断し、ちょっとしか持って行かないつもりです。
あとは間に合えば新作も持っていくかも…。

皆さまのお越しをお待ちしております。

愛棋堂

将棋を愛するステーショナリーブランド愛棋堂です。 私が将棋を勉強する上で「こういうのが欲しい」と思ったものや、将棋を楽しむための文房具を作っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000